2010年05月19日
送料の事を考慮して
今日の熊本のお天気は
です
イヤになるほど ムシムシしています 
そんな日ではありますが、こちらが ↓ 届きました

送料の事を考えると、小さい箱の分だけでは1万円には届かず(送料で何百円も払いたくないよぉ~
)
思わず以前から欲しかった大きな箱の物を 購入してしまいました

では、ご紹介
小さいほうの箱は すでに開けてしまいましたが 
こちらが ↓ 入っていました

ぺツル ティカ2 です
そして、こちらも ↓ 合わせて 購入しました

ぺツル用の入れ物です
リュックにも付けてみました

軽くて、コンパクトになり入れ物もしっかりしていて、少々ぶつけても大丈夫そうな印象です
それから、大きな箱にはこちらが ↓ 入ってました

小川キャンパルのコットです

開けて、袋の生地を見てみました

結構しっかり縫製してあり、防水加工の生地のようです。
汚れても、拭きあげればイイように 配慮してあるんでしょうか?
次は、組み立ててみました


サイドにポケットも付いてました
組み立てはとっても簡単で、寝心地も最高です
色合いも、『66』&『ミネルバDX』に合ってますし
これからのキャンプにきっと役立ってくれることでしょう(●^o^●)



そんな日ではありますが、こちらが ↓ 届きました


送料の事を考えると、小さい箱の分だけでは1万円には届かず(送料で何百円も払いたくないよぉ~

思わず以前から欲しかった大きな箱の物を 購入してしまいました

では、ご紹介


こちらが ↓ 入っていました

ぺツル ティカ2 です

そして、こちらも ↓ 合わせて 購入しました

ぺツル用の入れ物です

リュックにも付けてみました
軽くて、コンパクトになり入れ物もしっかりしていて、少々ぶつけても大丈夫そうな印象です

それから、大きな箱にはこちらが ↓ 入ってました


開けて、袋の生地を見てみました

結構しっかり縫製してあり、防水加工の生地のようです。
汚れても、拭きあげればイイように 配慮してあるんでしょうか?

次は、組み立ててみました

サイドにポケットも付いてました

組み立てはとっても簡単で、寝心地も最高です

色合いも、『66』&『ミネルバDX』に合ってますし
これからのキャンプにきっと役立ってくれることでしょう(●^o^●)
2010年04月08日
春(物欲?)の嵐
いよいよ明日、SPWへと出発します

その前に、準備品として新しい
ブツ
を仕入れました
こちらです ↓

その中でも、こちらは ↓ 探しましたよ

小川のイスと悩みに悩んで SPのイスにしました
きっとこれから イイ相棒になってくれることでしょう(*^^)v
では、明日一足お先にお会いできる方♪ 当日お会い出来ます方♪
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>


その前に、準備品として新しい



こちらです ↓

その中でも、こちらは ↓ 探しましたよ

小川のイスと悩みに悩んで SPのイスにしました

きっとこれから イイ相棒になってくれることでしょう(*^^)v
では、明日一足お先にお会いできる方♪ 当日お会い出来ます方♪
どうぞよろしくお願い致します<(_ _)>
2010年02月16日
燃料
本日の だんどりは 冬キャンプにおいて 結構お金のかかる 燃 料 です


我が家は 薪だけは手に入るので少しは 家計に優しい感じになってます
ただ 保管場所がいるので 邪魔な時もありますね
トクニ ナツ?

乾燥中
あとは 灯油ですか
この ↓ タンクは気にってます
コロコロ~

でも 鉄カンのモノ?軍モノかなにか?ですかねぇ???
あれって す❤て❤き ですよねぇ
アノカタ
モッテソウダナ…
それと 去年の暮ぐらいに一つ目を購入して・・・
気にっちゃったんで
モウヒトツ・・・
逝っちゃいました(*^_^*)エヘヘ

↑ 燃料はライターガスの方が寒さに強いらしいですよ
↑ 今までの残骸
オウチデ ツカウヨ
最後に・・・
どこにでも有ると思いますが・・・
使えるヤツです

エッ! ナニカ?

我が家は 薪だけは手に入るので少しは 家計に優しい感じになってます

ただ 保管場所がいるので 邪魔な時もありますね



あとは 灯油ですか

この ↓ タンクは気にってます

あれって す❤て❤き ですよねぇ



それと 去年の暮ぐらいに一つ目を購入して・・・
気にっちゃったんで




最後に・・・
どこにでも有ると思いますが・・・
使えるヤツです




2010年02月04日
やってみよう!
今日は、キャンプの下準備をして置きたいと思います
準備するものは・・・


カラビナとロープです
ふたつをひとつに、したいと思います^^
が、・・・
見栄えも大事なので、本を片手に
「モヤイ結び」なるものを
やってみよう
と、思います\(^o^)/ヤルキマンマン

↑ できました
(^-^)イガイニデキルモノネ♪ウンウン
あとは、全部をやってしまって
ファイト!(^^)!ファイト
大>中>小 あります

終了です


準備するものは・・・
カラビナとロープです

が、・・・
見栄えも大事なので、本を片手に
「モヤイ結び」なるものを
やってみよう

と、思います\(^o^)/ヤルキマンマン
↑ できました

あとは、全部をやってしまって


大>中>小 あります

終了です


2010年02月01日
意外な所で
昨日、papaの作業服を買いに「無法松」に行ってきました
九州だけなんですかね?それともこちらだけ??
そこで・・・

入口に入ってすぐなにげなく左を見ると・・・
ナンダ???
グローブって言うんですかね?色とりどりのがたくさんありました !(^^)! ワオ
一応、フェイクでしょうし、かなり薄いですが、革っぽい作りです
ミルヒトガミタラオコラレルナ・・・
手の甲の部分は、布で、手首の部分は、ゴムで出来てます^^
ある方
のブログで、冬のテントのポールは冷たくて、寒い
ような、内容で書いてありまして
気になってたんですよね♪
そこで、気になるのがお値段だと思いますが・・・
¥580 ポッキリです❤
いろいろ種類はありまして、¥380~¥1500くらいまでありましたよ♪
あと、カラビナって言うんですか?(>_<)チガッテタラスミマセン (キーホルダーっぽいの)
大きいほうが、¥390で 少し小さいほうが、¥410です (・・?ナンデダロウ
これについては、お安いのかよく分かりませんが購入してみました
エヘヘ
意外な場所でのお買い物も「発見
」ぽくてたのしいですね
(ーー゛)マタブツヨクカヨ・・・

九州だけなんですかね?それともこちらだけ??
そこで・・・
入口に入ってすぐなにげなく左を見ると・・・

グローブって言うんですかね?色とりどりのがたくさんありました !(^^)! ワオ
一応、フェイクでしょうし、かなり薄いですが、革っぽい作りです


手の甲の部分は、布で、手首の部分は、ゴムで出来てます^^
ある方


気になってたんですよね♪
そこで、気になるのがお値段だと思いますが・・・
¥580 ポッキリです❤
いろいろ種類はありまして、¥380~¥1500くらいまでありましたよ♪
あと、カラビナって言うんですか?(>_<)チガッテタラスミマセン (キーホルダーっぽいの)
大きいほうが、¥390で 少し小さいほうが、¥410です (・・?ナンデダロウ
これについては、お安いのかよく分かりませんが購入してみました


意外な場所でのお買い物も「発見


